昨日の続きぞな。
前田の殿様も所詮は一介の勤め人での。徳川社長の気を惹こうと自らの上屋敷に立派な庭と池を造ったが、結局志半ばで早死に(※1)してしもた。造営当初、池は育徳園心字池と命名され後には三四郎池(※2)と呼ばれるようになったのじゃ。
※1:三代藩主前田光高は、下戸だったにもかかわらず30の若さで倒れ急死した。
※2:猫好きの文豪夏目漱石は、小説「三四郎」で主人公に池の周りを徘徊させた。
99.関係ありそうな記事
- 2020/05/30 花の烏山川緑道を三軒茶屋まで歩く_1/2
- 2019/09/17 「自転車とカメラ」がテーマのトークショーで萌える