今日は、縁あって千葉県某市の某ゼネコンの某施設に行ってきました(因みに怪しい商売はではありません)。
仕事上期待した所期の目的は達成できて、むしろそれを上回る収穫があったのですが、秋晴れの好天に恵まれた本日、その道中には思いもよらぬ落とし穴があったのでございます。
多くは語りますまい。ひとことで済ませましょう。
京成電鉄さん、おたくちょっと不親切過ぎ!
高砂駅から先、成田まで2路線あることについてアナウンスが不足しているんですよ!
だから千葉ニュータウンに成田空港経由で行くはめになっちゃったじゃないですか!
余計な運賃払って仕事のアポに1時間遅刻した小市民の気持ちが分かりますか!?
それに成田スカイアクセス線の料金は、日本一高いっていうじゃありませんか!
オホン、全然ひとことになっていませんが。
やけっぱち、逆恨み感ムンムンだし・・・
ま、結局自分の不注意なんですがね。
車窓から千葉ののどかな田園風景を眺めて、眺めて、それでもまだ目的地に着かない空き時間は、ツイッターなどでつぶしておりました。
お付き合いいただいた皆さん、ありがとうございました。
不肖私、土つぼのような、もとい、ふところの深い千葉県からとにかく無事に戻って参りましたっ。
99.関係ありそうな記事
- 2022/11/08 昨今の個人的飲み会事情_2022/11
- 2022/07/18 写真スクロールの習作/2022/07/18
- 2022/05/28 近況報告_2022/05
- 2022/03/17 思えば遠くへ来たもんだ
- 2022/02/16 最近びっくりしたこと / 酸っぱさの違いって……
- 2021/09/20 今年もあと3か月 / 一年を3/4過ぎたところで振り返る
- 2021/06/15 筆者の新型コロナワクチン接種 / 1回目の後日談
- 2021/03/18 65歳を機に、とりあえずやったこととその理由
- 2020/12/18 ベランダで赤く染まるハゼは年末に何を思う
- 2020/11/29 生き物に手が出るのは、心身ともに安定した証拠
- 2020/07/23 あっ、かかと!と思った瞬間、風切音と共に眼前に迫る階段の床
- 2018/12/18 「呪縛」について考える