健康相談みたいなタイトルですが・・・。
今年は東京でもことのほか紅葉がきれいですね。夏が格別暑かったからとか、冷え込みが早く来たからとか、素人にはそれくらいしか理由が思いつきませんが、去年との違いを感じているのは私だけではないでしょう。
このところ外を歩くたびに、色付いた木々を眺められて幸せだな~と思ってます。美しさを感じる心があっても、外に出て歩く脚、景色を眺める目、落ち葉の音を聞く耳、風を感じる皮膚感覚等々がなければ実感することは難しいですからね。
逆もまた真なり。身体は年齢とともに衰えてしまうけど、美しさを感じる心は失わないようにしたいです。
99.関係ありそうな記事
- 2022/07/05 久々の床屋話 / 渋谷のサンクス
- 2021/06/24 生者必滅会者定離から己の行く末を考える
- 2021/05/18 ルーマニアからのメッセージ / 虚空に浮かぶ青い点に住まう私たち
- 2021/03/27 仙川沿いの桜並木が目黒川並みに見事な件
- 2021/02/23 賢者はIKEAの出口から入って逆周りで小物を見繕う
- 2020/06/15 apple.comから注文したMacBook Airが明日届きそう(届いた)
- 2020/04/24 この時期だから好きな言葉を挙げてみる
- 2019/08/05 走る人の気持ちが分からない、なんて言ってられない
- 2019/04/29 野川の花で平成の投稿を締めます
- 2018/11/11 そろそろコーヒーについてまとめようか…
- 2018/08/10 盛夏はかき氷に限る
- 2018/07/21 青筋と熱さに耐えかねてテレビを買い替え_1/2