日記です。
三連休の初日9日(土)
緑GCの練習日。前回からコンサート前の毎土練習に突入している。出席率も上がって心持ち緊張感が出てきた。演奏もまとまってきてようやく11月27日の本番がイメージできるようになってきた。ここまでが長かった。
2日目10日(日)
朝から職場関係の告別式に出かける。母がめまいで具合が悪いというので帰りに実家に寄る。幸いたいしたことがない様で起きていたが、念のため医者に連れて行くことにした。水曜に時間休取る予定。
自宅への帰り足、実家から道灌山経由で日暮里駅まで歩いてみました。JRの線路を見下ろす高台は昼間でも静まり返っていて、下界とは全然違う時が流れているようです。
そういえばここの諏訪神社に小学校で写生に来たのを思い出しました。スゲー下手な絵を描いて結局、提出しなかったんだっけ(笑)。
99.関係ありそうな記事
- 2022/06/12 梅雨どきの雑感_2022/06
- 2022/05/29 薔薇の仕事に向かう君は、夕暮れの紫陽花に何を思う
- 2021/08/23 夏休みの絵なし絵日記_2021 / Tokyo2020の感想も
- 2020/10/21 路傍の至言_2020/10/21
- 2020/10/11 コロナ禍点景_2020/10
- 2018/09/17 三連休の日記_2018/09/17
- 2018/08/23 夏の秩父へスピリチュアル体験付き一泊旅行
- 2018/08/22 夏休みの絵なし絵日記_2018
- 2018/02/18 嬉しかったり楽しみがあったりする話