ちょいとやばいです。仕事の関係が。
あちこちの五徳にかけた鍋が、煮詰まって焦げ臭くなってきたので、手の届くところから出し汁を足していくが、そのたびにジュジュ~、ボワボワっと大量の水煙が上がり、ア、アァ~と思って鍋を覗くと中の物体はもう既に黒い糊または炭状態になっている・・・、ってとこです、はい。
こういうときには、焦って無闇に動き回ると碌なことにならないのは経験上分かっているので、「自然体、仝」、「無の境地、仝」と口の中で呪文を唱えることにしています。
ということで、明日に備えてもう寝ます。皆さんおやすみなさい。
99.関係ありそうな記事
- 2022/11/08 昨今の個人的飲み会事情_2022/11
- 2022/08/14 奥歯の根管治療にも耐える丈夫なカラダヲモチ……
- 2022/06/12 梅雨どきの雑感_2022/06
- 2021/04/26 フランク・シナトラの名言と血圧手帳
- 2021/04/25 やっぱりグミはこうでねーと、カバヤのタフグミ
- 2021/03/27 仙川沿いの桜並木が目黒川並みに見事な件
- 2021/03/18 65歳を機に、とりあえずやったこととその理由
- 2021/01/10 分けてあげたい関東の冬晴れ
- 2020/10/21 路傍の至言_2020/10/21
- 2020/08/15 その場合「正しいとは思います」は正しくないと思う
- 2020/07/23 あっ、かかと!と思った瞬間、風切音と共に眼前に迫る階段の床
- 2018/12/18 「呪縛」について考える