朝夕は,何となく涼しくなって来ましたが,昼間はまだまだ暑いですね。今日一日,用足しに自転車で走り回った範囲で,これだけの花が撮れました。乾燥した大陸の空気と,湿気を持った南の海の空気が日本列島付近で戦っているこの時期,花も夏と秋が同居していますね~。
【上左】コスモス
【上右】シロタエヒマワリ(白妙向日葵)
【中左】ヒガンバナ(彼岸花)
【中右】フヨウ(芙蓉)
【下左】キバナコスモス(黄花コスモス)
99.関係ありそうな記事
- 2022/09/28 銀杏と嗅覚と鉄のフライパン
- 2022/09/25 道端で見つけた花_2022/09
- 2022/09/10 夢から覚めたリトープスは、自分の居場所をなんと見る
- 2021/08/19 切り花を長持ちさせるアレ(延命剤、活力剤、鮮度保持剤?)を調べてみたら気分が良くなった件
- 2020/12/18 ベランダで赤く染まるハゼは年末に何を思う
- 2020/09/12 駅前の花屋のおじさんが笑った
- 2020/08/15 形見のポトスは、お盆に合わせて復活したのか