先週末は法事で東京に帰っていたので,2週間ぶりののんびりした土日です。寝坊をした割には朝から記事を2本も書いちゃいました。これが3本目。もちろん,たいして内容は無いけど・・・
3月も結構忙しかったのですが,4月に入って違うモードの忙しさに変わったのは,人事異動で人が入れ替わったこともあるけど,一番の原因は目の前で始まったビッグイベント。何のことか分かりませんね。気にしないでください。
今日は買物に出たついでに本屋に寄って,今野敏「隠蔽捜査」を仕入れてきました。宮部みゆきの「誰か」をついに読み終えたのです。面白かったのだけど半年かかりました(汗)。
それから献血(57回目)をして,夕食は栄養補給と思いカツオの刺身。明日も誰と会う訳ではないので,何の遠慮も無くニンニクをたっぷり利かせました。
さて,写真は東京から持ってきた「明神スミレ」。豆鉢に仕込んで3年になりますが,今年も上品な姿を見せてくれました。因みに2006年のアップは5月14日。今年は随分,開花が早いです。
99.関係ありそうな記事
- 2022/06/12 梅雨どきの雑感_2022/06
- 2022/05/29 薔薇の仕事に向かう君は、夕暮れの紫陽花に何を思う
- 2021/08/23 夏休みの絵なし絵日記_2021 / Tokyo2020の感想も
- 2020/10/21 路傍の至言_2020/10/21
- 2020/10/11 コロナ禍点景_2020/10
- 2018/09/17 三連休の日記_2018/09/17
- 2018/08/23 夏の秩父へスピリチュアル体験付き一泊旅行
- 2018/08/22 夏休みの絵なし絵日記_2018
- 2018/02/18 嬉しかったり楽しみがあったりする話