宣言したからにはやらねばなるまい,ということで今日は風呂掃除と窓ガラス拭き,それとサッシの網戸を洗いました。(必死でやったけど,文字で書くとたいしたこと無いですね~)
普段手を付けないところを掃除して,家の中が明るくなったような気がしますが,年に1回しかやる気の起きない作業です。
写真は太田川にいた「サギ」。先日買ったG9で撮りました。望遠最大で840mm相当(210mm×デジタルズーム4倍),手持ち撮影ですが結構綺麗に撮れます。手振れ補正の効果抜群。最近のカメラってすごいですね。
99.関係ありそうな記事
- 2022/11/08 昨今の個人的飲み会事情_2022/11
- 2022/09/28 銀杏と嗅覚と鉄のフライパン
- 2022/05/28 近況報告_2022/05
- 2021/12/09 電卓が逝った / 昭和の終焉と令和の希望
- 2021/08/19 切り花を長持ちさせるアレ(延命剤、活力剤、鮮度保持剤?)を調べてみたら気分が良くなった件
- 2021/05/29 筆者の新型コロナワクチン接種 / あっという間に1回目終了
- 2021/04/26 フランク・シナトラの名言と血圧手帳
- 2021/04/11 年度が改まって考えたことは、やはりあっちの方向……
- 2021/03/31 書斎の模様替えが90%の進捗(一度書斎と言ってみたかった笑)
- 2020/10/11 コロナ禍点景_2020/10
- 2019/09/12 終活に立ちはだかるのは、やはりデジタルだった
- 2019/07/29 手軽にメガネが作れるありがたさ
大掃除。。。。
あー耳が痛い。。
一大イベントであるバンドのライブが終わってしまったいま
さぼっている理由がなくなってしまった。。。。
あ、明日からやろうかな。
一人暮らしで誰にも迷惑かけないのに、ちゃんとやっている
なんて、えらすぎます!
いやいや,他にやることがないから
仕方なくやっているのです。
洗剤さえあれば,お金も掛からないし(笑)