「札幌に行ってきました」,お土産のパッケージじゃないけど。予想通りというよりも予報通り寒かったっす。JAL広島-札幌便の機体はMD-90で,機内に入った途端に「通路1本かよ」と突っ込んでしまうようでは,まだまだ広島在住者としての自覚が足らないなと。
さて,札幌は冬を迎える準備の時期で,大通公園では補修工事の追い込みやベンチを取り外す作業が行われていました。地元の人たち曰く「最盛期はこんなもんじゃない」という終わりかけの紅葉も私の目には充分にきれいに写りましたが,飛行機から見えた山々はもうすっかり冬枯れの景色でした。さぶ・・・
写真は大通公園の紅葉と新千歳空港。千歳は活気があって好きな空港です。北方領土のPRが写る大型画面はいかにも北海道を感じさせますが,よく見ると『白い恋人』のロゴが。さすがに売店の店頭にはありませんでしたが,この22日には販売が再開されるそうです。話題性で買いたかったな~
99.関係ありそうな記事
- 2022/02/23 六十路の涙活 / そこかっ!
- 2022/02/21 SAUDADE(サウダージ)が分かったような気がする / Incompatibilidade de Gênios
- 2021/12/26 緑GC_2021定期演奏会 / 愛器を提げて行ってきます
- 2021/12/19 ベランダのハゼノキに諭される
- 2021/07/07 筆者の新型コロナワクチン接種 / 2回目の副反応も辛かった
- 2021/04/25 やっぱりグミはこうでねーと、カバヤのタフグミ
- 2021/03/31 書斎の模様替えが90%の進捗(一度書斎と言ってみたかった笑)
- 2021/02/06 65歳とは介護保険の被保険者になる年だった
- 2020/12/18 ベランダで赤く染まるハゼは年末に何を思う
- 2020/11/29 生き物に手が出るのは、心身ともに安定した証拠
- 2019/05/31 あの時カニは安かった…、と思う
- 2018/02/18 嬉しかったり楽しみがあったりする話