『CREAMU – web2.0を紹介するデザイナーブログ』で紹介されていた無料アイコン配布サイト『iconlet』。Google張りのシンプルな初期画面から40000個以上のアイコンが検索できます。
例えば【KEYBOARD】
【MOUSE】
【WEB】
【VIRUS】
【CAMERA】
【iPOD】
【DOG】
【GUITAR】
【WALLET】
大きさも12×12から128×128まで用意されていていろいろ使い道がありそうです。 実は当ブログにもいくつかここからダウンロードしてみました。あまり使いすぎるとくどくなりそうですが,この程度なら許容範囲内かと思っています。
アイコンの種類はWEBやPC関係が主のようですが,きれいだし意外なものも出てくるので探す楽しみがあります。どうぞお試しあれ。
99.関係ありそうな記事
- 2022/01/19 0oO 1iIlLをテスト / フォント選びは営利、非営利に関わらず慎重に
- 2021/05/13 M1 Mac miniを導入してPCライフはどう変わる(周辺機器編その2〜まとめ)
- 2021/05/11 M1 Mac miniを導入してPCライフはどう変わる(周辺機器編その1)
- 2021/04/22 M1 Mac miniを導入してPCライフはどう変わる(本体編)
- 2021/03/18 65歳を機に、とりあえずやったこととその理由
- 2020/12/12 HHKBハッピーハッキングキーボードを初老のおっさんが語る
- 2020/11/05 2020にApple製品を複数買ったのはステイホームのせい?
- 2020/06/06 apple.comからMacBook Air 2020モデルをカスタマイズ込みで注文した
- 2020/05/15 6年使って8年間仕舞い込んでいた東芝dynabookをリサイクルに出す
- 2020/03/29 WordPressプラグインのTypeSquare Webfontsを解析する
- 2020/01/27 今どきiPhone6sからiPhone8に買い換えましたがなにか?
- 2019/10/09 kindleで読書生活はどう変わる