ガス料金は高いのか?

以前のエントリーで広島のガス料金が高いという話をちょっと書きました。

私の場合,

  • 4月分が10日で10m3(2,307円)
  • 5月分が33日で25m3(6,275円)

でした。

1日あたりにして約200円程度,ガスを使っていることになります。

 

この料金が他の都市と比較してどうなのかが知りたくて,ネット内を徘徊したところ面白いサイトに行き当たりました。
【生活ガイド.com】http://www.seikatsu-guide.com/area/

 

サイトの説明には次のようにあります。

公共料金や助成金、福祉、教育、環境など様々な行政サービスから「住む街」や「住居」を選ぶ、これまでにない新しい住まい探しを提案するサイトです。

水道料金ほかの公共料金なども比較検索出来るようになっていたので早速,ガス料金ランキングを調べてみました。ガスを22m3使用したときの料金が596の都市について比較されています。

主要都市
札幌市 5,209円 464位
仙台市  4,147円 275位
東京都 3,596円 57位
名古屋市 4,600円 349位
大阪市 4,018円 197位
広島市 5,372円 485位
高松市 5,541円 507位
福岡市 5,598円 523位
那覇市 6,172円 577位
ベスト1,ワースト1
新潟県燕市 2,389円 1位
鹿児島県阿久根市 6,987円 596位

こうしてみるとガス料金というのは都市間で,言い換えればガス会社間で随分と差があることが解ります。

上下限で3倍近い開きがあるとは思っても見ませんでした。広島市のガス料金も比較的高いほうではあるが,もっと上があることも解りました。

 

それにしても一人1日で200円のガス料金というのはどうなんでしょう。

電気や水道料金が一人分で月当たり2,000円もいかないことと比較すると,郵便受けに放り込まれている「ガス使用量のお知らせ」を見て考え込んでしまうのです。

ガス料金を始め,公共料金は高いから使わないとか,ほかの会社に乗り換えるとか出来ないものです。

 

それだけに常識的な金額で,しかも地域間での差が無いように設定すべきものではないでしょうか。

単身赴任をしないで今までどおり家人任せでいれば,公共料金のことなど考えもしなかったでしょう。水仕事で荒れた手を見て,ため息をつきながらそんなことを思うのでした。
=3(ため息を視覚化してみました。)

 

【追記6/13】
その後,ガス料金は使用ガス量(m3)当たりではなく使用熱量(KJ)当たりの金額で比較しないと意味がないことに気付きました。

生活ガイド.comにはその点に付いての説明がありませんが,全国的に高カロリーガス(13A)への転換が進められているようですし,比較のために修正されている数字とも考えられます。

6件のコメント

  1. それぞれの地域の事情もあるのでしょうね。
    ガスのインフラが充実していない地域ではタンクに入れたプロパンガスが多く使われていると思うのですが、上記の料金ってプロパンガスは対象になっていないですよね?
    新潟地域は天然ガスが他の地方より豊富だからかな?
    ま、いずれにせよ、広島に比べての東京のガス代の安さは、その他の物価で簡単にひっくり返されていますからご安心を(と言うようなものでもない?)

  2. たぶん都市ガスの料金を比較しているのだと思いますけど・・・。
    物価は東京にいたときにはあまり気にしていませんでしたが,
    ほとんど変わらないのじゃないかな。良く分かりませんけど。
    でも自分の財布から直接出て行くので切実です。(汗)

  3. 札幌で息子がアパート暮らしを始めて ガス料金が高くて驚いています。ガスは給湯のみで あまりつかっていなくて LPガスで2.7m3で税込み 4,048円でした。 アパートなので 高いのでしょうか?
    札幌 アパート LPガスの標準価格は どれくらいか知ってる人いれば教えてください。

  4. 残念ながら札幌のLPガス標準価格は分かりませんが・・・
    書き込まれた使用量と料金からすると少々高いような気がしますね。
    LPガスの料金は販売店が決めているらしいので,同じ地域の中でも差があるようです。
    でもアパートの場合だと別の業者に乗り換えるのは難しいのでしょうね。

  5. 沖縄県那覇市三原に住んでいます。プロパンガスを使用(アパートなので選択できない)
    一人暮らしでそんなに使用してないと思われるが、9.5m3の使用で7,227円(税込)でした。㈱りゅうせきエネプロ。信じられません。
    これは値段というよりも、検針等に疑心暗鬼が生じます。ガス料金って、一応公共料金なんですよね。検針のチェック体制は一体どうなっているんでしょう。(県等の監査は入っているのか)

  6. この記事は都市ガスの価格について調べたもので,
    申し訳ありませんが,プロパンガスについては,
    残念ながらデータも知識も持っておりません。
    >9.5m3の使用で7,227円(税込)でした。
    生活感覚で捉えると高い印象ですね。
    拙宅の場合も一人暮らしで,都市ガスを使っていますが,
    一番寒い時期(この2,3月)のガス料金は一箇月当たり
    8000円ほどでした。
    同じ公共料金の水道,電力と比べてとても高いと思っています。
    (もっともガス使用量は季節変動があるので,夏場は2000円台ですが)
    >検針等に疑心暗鬼が生じます。
    検針のやり方について,供給事業者に問い合わせてみてはいかがでしょうか。
    ガスメーターが見えるところに付いているならば,
    ご自分でカウンターの読みをチェックしてみる方法もあるかと思います。

ガス へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください