ネット上で発見した前後輪駆動自転車。
車の場合は全輪駆動=4輪駆動(4WD),自転車の場合は2輪駆動(2WD)となるわけですが,その走破力は想像以上のものがありそうです。
■FULL TIME 2WD BIKE by有限会社シェスコ
■プロモーションビデオ(WMV形式/48.9MB)
機構としてはチェーンで後輪に伝えられた駆動力をドライブシャフトとユニバーサルジョイント,ベベルギアで前輪に伝える構造が取られています。それに加えてカーブを切ったときに生じる前後輪の軌跡差を相殺する装置がフロントフォークの根元に仕込まれているようです。
デメリットとしては通常のシンプルな自転車より重くなること,要メンテナンス部が増えること,価格が高くなること。通常の市街地ではそれらを上回るメリットは発揮できないと思いますが,積雪地,山岳地で自転車を必要とする人には意外に実用性があるかもしれません。
楽天でも販売されています。
■ここでしか買えない2WD自転車のお店
【追記 2009/11/03】
リンク先が古くなったので,新たに2WD自転車の情報を探しました。以下のサイトで製品,価格,試乗動画などが見られます。
・たのみこむ
・Atelier Robotics
・日本ロボティクス/東京理科大学 小林研究室
99.関係ありそうな記事
- 2021/08/29 フランク・パターソンのペン画の場所をGoogleマップで探す
- 2021/08/28 フランク・パターソンの記事を書き途中 / 本稿はイントロ
- 2020/04/29 自転車保険の義務化と筆者の自転車3原則
- 2019/09/17 「自転車とカメラ」がテーマのトークショーで萌える
- 2019/05/03 中目黒からやって来たtokyobikeは、前期高齢者のオッサンにも優しい自転車だった
- 2019/04/29 野川の花で平成の投稿を締めます