渋谷の年末。道玄坂の電飾がなかなかきれいです。
昨夜はTakaさんと忘年会をしました。忠犬ハチ公の近くで待ち合わせましたが,その付近は若い人がたくさん集まっているので,エネルギーに弾かれるように少し離れた歩道で待っていると街宣車のうるさいこと。繁華街の街頭で必ず見かける言語明瞭,論旨明快だけどほとんどの人が無視するあれです。
それはさておき,時間ちょっと前に現れたTakaさんと「和民」~「コレオス」~「博多天神」(ラーメン)というコースを辿りました。中年おじさん同士の正しい飲み方,王道を行ったと言えるでしょう。
「和民」はTakaさんの優待券で2000円割引になりました。いつもながらふところに優しいTakaさんです。「博多天神」のラーメンはとんこつスープにしては非常にマイルドで上品。「コレオス」は前から一度,行ってみたいと思っていた老舗のバーで,渋谷センター街のど真ん中という立地にしては静かにグラスを傾けることが出来ました。シングルモルト「タリスカー」は旨い!
私はダラダラと愚痴を言い続けたような気がしますが,Takaさんはいつも冷静で前向きです。自分の考え方や行動を客観的に批評してもらう機会はそうあるものではないので,世界の狭い私にとっては一年を振り返る意味でも良い飲み会でした。なんと言っても楽しく飲めましたから。
これで12月に入って6回目の忘年会が終わりました。これにて打ち止め。仕事も昨日でおしまい。さて,少し家の中のこまごました片付けでもしますか。ってもう日が西に傾き始めてますけど。
99.関係ありそうな記事
- 2022/06/12 梅雨どきの雑感_2022/06
- 2022/05/29 薔薇の仕事に向かう君は、夕暮れの紫陽花に何を思う
- 2021/08/23 夏休みの絵なし絵日記_2021 / Tokyo2020の感想も
- 2020/10/21 路傍の至言_2020/10/21
- 2020/10/11 コロナ禍点景_2020/10
- 2018/09/17 三連休の日記_2018/09/17
- 2018/08/23 夏の秩父へスピリチュアル体験付き一泊旅行
- 2018/08/22 夏休みの絵なし絵日記_2018
- 2018/02/18 嬉しかったり楽しみがあったりする話
- 2018/01/29 この1か月、筆者の身に何があったのか
なんだかエラク誤解されているような気が…(汗)
昨夜は連日の飲み会でお疲れにもかかわらず気持ちよくお付き合い頂きありがとうございました。
来年は関東から外れたところで飲めるかもしれませんね。(笑)
どうもどうも,こちらこそ。
何かうまいものでいっぱいやりましょう!