この頃,本当に飲む機会が多くて,今日も職場の建物の最上階にあるレストランでこの11日に人事異動で福岡に行く人の送別会をして,それから勢いの付いた上司に連れられて有楽町で2次会をして,先程帰ってきたところです。職場の飲み会はどうしても仕事の話ばかりになって,それはそれで話題は尽きないし,ツボにはまれば喋っていて気持ち良いときもありますけど,結局,愚痴とその場にいないメンバーの批判になってしまって,どうもいけません。酒は旨い酒を味わって飲むか,趣味の話やばかばかしい話題で楽しく飲むに限ります。
有楽町で今日行ったところは狭いですけどガード下で頑張っているお店で,酎ハイ2杯と適当なつまみで1人1500円位。お運びのオネーサンは3人とも韓国の美女で,韓国語ミニ講座と結婚の習慣についての話題で盛り上がりました。(って,職場の連中と行っても結局,楽しんでんじゃん!)
99.関係ありそうな記事
- 2022/05/29 薔薇の仕事に向かう君は、夕暮れの紫陽花に何を思う
- 2021/08/23 夏休みの絵なし絵日記_2021 / Tokyo2020の感想も
- 2020/10/21 路傍の至言_2020/10/21
- 2020/10/11 コロナ禍点景_2020/10
- 2018/09/17 三連休の日記_2018/09/17
- 2018/08/23 夏の秩父へスピリチュアル体験付き一泊旅行
- 2018/08/22 夏休みの絵なし絵日記_2018
- 2018/02/18 嬉しかったり楽しみがあったりする話