3月末からの出来事です。
- 1. 近所の幼なじみと40年ぶりに再会した(3/27)。
- 2つ年上のK子さんは、相当な苦労をしてきたらしく頭髪は真っ白になっていた。でも、「夢見る乙女」の印象とクリクリよく動く目は全然変わっていなかった。
- 2. 折り合いの悪かった上司が退職した(3/31)。
- これで仕事へのモチベーションが回復したら、却って自己嫌悪に陥るかもしれない。何れにしても、他人に振り回されてやる気を失っているようでは、まだまだ修行が足りない。
- 3. 拙宅ベランダを敷きタイルでイメチェン(4/6)。
- TOTOのBASEA(バーセア)を約120枚使った。構想1年、実践3時間。腰を痛くした甲斐あって、窓越しの景色が明るくなった。
- 4. 都内某所で近藤正臣さんをお見かけした(4/6)。
- 意外に上背のある方だった。やはり俳優さんは、背筋がスッと伸びてカッコいい。「柔道一直線」の足でピアノを弾くシーンを懐かしく思い出した(イメージが貧困ですみません、近藤さん)。
99.関係ありそうな記事
- 2022/06/12 梅雨どきの雑感_2022/06
- 2022/05/29 薔薇の仕事に向かう君は、夕暮れの紫陽花に何を思う
- 2021/08/23 夏休みの絵なし絵日記_2021 / Tokyo2020の感想も
- 2020/10/21 路傍の至言_2020/10/21
- 2020/10/11 コロナ禍点景_2020/10
- 2019/10/29 八千草薫さんの個人的な思い出
- 2018/11/18 【至急】趣味の木工製品を無償でお譲りします(※追記あり)
- 2018/09/17 三連休の日記_2018/09/17
- 2018/08/23 夏の秩父へスピリチュアル体験付き一泊旅行
- 2018/08/22 夏休みの絵なし絵日記_2018
- 2018/02/18 嬉しかったり楽しみがあったりする話