9月27日リリース予定のFirefox7Beta版をインストールしてみました。
小粋空間でも語られていますが、Firefox6に比べて起動時間の短縮、メモリ使用量の削減などが大きな改良点とのことで、私のヘナチョコPCでちょっと触ってみただけでもそれらの効果をかなり実感することが出来ました。
加えてサイトの読み込み時間も短縮されたようで、当ブログのリロードでいうと6秒台が5秒ジャストになったような気がします。あくまで感覚ですが・・・。
てなわけで、(FFは重いのでChromeに乗り換えようか)という迷いがかなり遠のいて、11月に予定されているFF8のリリースにもっと速くなるんじゃなかろうかな~んて期待していたりします。
なんとも現金なもんですな。
小粋空間「メモリ使用量が少ないFirefox7をインストールしてみた」
mozilla JAPAN「Firefoxプレビューリリース」
【追記2011/8/22】
残念な追記です。
快調と思ったFF7(Beta)ですが,ブラウズ中,頻繁にCPU100%のフリーズに近い状態となるため,やむを得ずアンインストールし従来から使っていたFF6に戻しました。XPは動作保証外なんてことはないと思いますが,Chromeに匹敵する快適さを感じていただけに残念至極。Beta版に限った不調であることを願っています。
99.関係ありそうな記事
- 2021/05/18 ルーマニアからのメッセージ / 虚空に浮かぶ青い点に住まう私たち
- 2021/04/22 M1 Mac miniを導入してPCライフはどう変わる(本体編)
- 2021/04/17 M1 Mac miniを導入してPCライフはどう変わる(前置き編)
- 2020/11/05 2020にApple製品を複数買ったのはステイホームのせい?
- 2020/06/23 WordPressブログの常時SSL化が超簡単だった_2/2実践編
- 2020/06/15 apple.comから注文したMacBook Airが明日届きそう(届いた)
- 2020/05/15 6年使って8年間仕舞い込んでいた東芝dynabookをリサイクルに出す
- 2020/03/29 WordPressプラグインのTypeSquare Webfontsを解析する
- 2018/06/08 SSDを外付けしてイライラiMacを爆速に変身させる【追記あり:M.2は…】
- 2018/03/08 最近の宴会アレンジ事情_通信編
- 2017/10/22 FacebookとInstagramに見るSNSの盛衰
- 2017/10/13 AppleのAirPodsで開ける洗練された別世界
(Visited 7 times, 1 visits today)