本日は,インフルエンザ予防接種の注射をしてもらいました。たしかHA型とかいってましたな。
職場の総務から「受けたい人は,手を挙げて。ただし抽選だからね!」とメールが来たので,手を挙げたら当たっちゃった。
流れ作業的に打ってもらったので,今,流行している新型インフルエンザに効くのか,季節性だけに有効なのかすら確認しませんでした。
インフルエンザの予防注射なんて,以前にいつ打ったのか忘れるほど縁が無かったので,ちょっと副作用が気になりましたが,今のところ体調に変化は無いのでたぶん大丈夫なのでしょう。
実は10年近く前ですけど,海外赴任を前にして狂犬病,肝炎,日本脳炎,破傷風(何れも字面だけで恐ろしい)の予防接種を受けた時に,最後の破傷風の注射の後,2日間寝込んだことがありましてね。頭痛,吐き気,発熱,倦怠感。二日酔いのホームラン王が4人がかりでやって来た感じでした。
それがトラウマになっているのですよ。でも,転ばぬ先の杖。備えあれば憂いなし。このご時勢,接種する機会に恵まれただけでありがたいです。
99.関係ありそうな記事
- 2022/12/09 二度目の呼気NO濃度測定検査
- 2022/02/02 追加接種券が届いた / 3回目はファイザー
- 2021/07/07 筆者の新型コロナワクチン接種 / 2回目の副反応も辛かった
- 2021/06/15 筆者の新型コロナワクチン接種 / 1回目の後日談
- 2021/05/29 筆者の新型コロナワクチン接種 / あっという間に1回目終了
- 2021/05/24 筆者の新型コロナワクチン接種 / 1回目は今週末
- 2021/04/26 フランク・シナトラの名言と血圧手帳
- 2021/02/14 肺炎球菌による肺炎予防のためワクチンの定期接種を受ける
- 2020/11/23 2020インフルエンザの予防接種を受けて考える
- 2020/10/18 滑液包炎で肘の先端が腫れて、水を抜いてもらった
- 2020/09/05 ウォーキングで気づく道路の凸凹と前期高齢者の願い
- 2020/02/18 新型コロナにやられっぱなしで面白くない