今日,文化の日は,曇天から嵐になった昨日とは大違いの良い天気でした。さすがに「晴の特異日」と言われるだけのことはありますね。
こういう日は,写真の撮り甲斐があるというか,日射と影のコントラストが強いので面白い写真が撮れると踏んで,午後から散歩に出てみました。
地下鉄の出口から見上げる空には,雲ひとつありません。
日比谷公園で行われていた「東京都観光菊花大会」。
有楽町駅前。
光があれば影がある。帝国ホテル脇のガード下にパックリ口を開ける「新橋方面近道」。ここは,昼なお暗い別世界。思わず早足になりました。
勢い込んで出かけた割には,思ったほどの写真が撮れずに,自宅近くに戻ってきて出合った風景がこれ。何となく気に入ってます。
99.関係ありそうな記事
- 2020/09/22 写真特集(秩父の彼岸花、旧岩田医院、蕎麦畑)
- 2020/05/31 花の烏山川緑道を三軒茶屋まで歩く_2/2
- 2020/05/30 花の烏山川緑道を三軒茶屋まで歩く_1/2
- 2019/09/17 「自転車とカメラ」がテーマのトークショーで萌える
- 2019/08/31 X-T30がやってきた
- 2019/08/21 FUJINON XF60mmF2.4 R Macro で撮れる絵
- 2018/10/13 InstaWidgetでブログにインスタを埋め込む
- 2017/08/29 昨今人気のInstagramはおっさんが使ってもいいですか?
(Visited 2 times, 1 visits today)