今時は,たいがいの音楽配信サイトで楽曲の試聴ができますが,だいたい30秒~1分間/1曲あたりのところが多いですよね。思わずもうちょっとぉ~,と言いたいくらいの。そんな中で,ヘッ!と思ったのがフランスのサイト「DEEZER」。
会員登録をすれば,ダウンロードに加え試聴がフルサイズで出来ちゃいます。音質の評価は分かれそうですが,曲数はかなりありそう。アルバムを通しで聴くことも可能です。
いろいろ探してみたら,超マイナーだけど私の好きなブラジルのギタリスト,Ze Paulo Beckerの「LENDAS BRASILEIRAS」が出てきたのには,正直,驚きました。
Webの世界は,本当に何でも有りですね。著作権云々はどこへ行っちゃうのやら。
99.関係ありそうな記事
- 2023/01/21 音楽との関わり方について / マニアックな話です
- 2022/12/21 Yamandu Costaのクリスマス
- 2022/10/15 俺にはホニャララの血が混ざってる
- 2022/02/21 SAUDADE(サウダージ)が分かったような気がする / Incompatibilidade de Gênios
- 2021/03/08 この3月5日はエイトル・ヴィラ=ロボスの134回目の誕生日
- 2021/02/11 チック・コリア逝く
- 2020/11/12 記憶に残る映画音楽3題
- 2020/08/13 音楽に合わせて歩くと無心になれる
- 2020/07/21 Red Garlandのブロックコードからジャズの深淵を覗く
- 2020/04/12 コロナよ、人類には行進曲ってものがあるのだぞ
- 2020/03/29 440か442か / 楽器の基準音について考える
- 2018/11/23 中山千夏の「ブラッドベリの十月はたそがれの国」と「十三階段」