左は,広島市内某ビルの壁画。2007年4月に開催された当該地域で行われた芸術祭(旧中工場アートプロジェクト)で描かれたもの(2008年9月撮影)。
右は,東京は京橋。とあるビルの屋上の広告塔。現在は,隣に出来たビルの影に隠れてしまい,この角度からは見えないそうです(2007年12月撮影)。
2枚の共通項は,きれいな色合いとアサヒペン。派手な色,きれいな色使いって,疲れた時には薬になるような気がしませんか。たまには,ダンディ坂野みたいな服で仕事に行って見ようかな(笑)。
99.関係ありそうな記事
- 2022/05/29 薔薇の仕事に向かう君は、夕暮れの紫陽花に何を思う
- 2022/02/16 最近びっくりしたこと / 酸っぱさの違いって……
- 2021/12/19 ベランダのハゼノキに諭される
- 2021/11/17 スマホをiPhone 12miniに買い替えた / 撮れる写真はこんな感じ
- 2021/07/07 筆者の新型コロナワクチン接種 / 2回目の副反応も辛かった
- 2020/11/29 生き物に手が出るのは、心身ともに安定した証拠
- 2020/09/10 漢方の六君子湯は薬効と食欲増進ばかりか健康長寿の希望の星だった
- 2020/02/25 テレビってやつは、どこから来てどこへ行くのか
- 2019/08/05 走る人の気持ちが分からない、なんて言ってられない
- 2019/04/29 野川の花で平成の投稿を締めます
- 2019/04/17 尻もちはある日突然やって来る、So what?
- 2018/10/03 イベントで物売りを手伝って経験値を上げる