先週,広島勤務の内命をもらって以来,にわかに身辺が慌ただしくなってきました。それでなくても決算期,4月には職場内部の配置替えもあるのでなおさら落ち着きません。
今月中の予定。
今週の金曜日を皮切りに職場の送別会が4回,係の解散会のようなものが4回。緑ギタークラブでも壮行会をやってもらえるということなので飲み会が続きます。そして仕事の引き継ぎのため広島に1泊出張。そのほか両親を連れて温泉1泊旅行も計画しているのでなかなか忙しい日々です。
昨日は仕事の帰りに近所のクロネコヤマトに寄って荷物の送り方を相談してきました。単身赴任なので量は大したことはありませんが,ケルビム号と盆栽,ギターケースの安全な送り方を聞きたかったからです。大事な荷物ですから・・・
お店の人は「単身引越サービス」という商品を薦めてくれました。2.1m3のコンテナに家具などは梱包不要で積み放題,自転車を乗せることも可能ということです。料金は高いのか安いのかよく分かりませんが,1回で全部送れる手軽さがあります。
今の職場で仕事をしているからこそ出張,転勤,送別会,飲み会等々があり,忙しい,落ち着かないと言えるのも組織に所属しているからです。ふと考えると定年まで10年を切りました。「も~,バッタバタで・・・」などと愚痴る日々でも大切にしないと,あっという間に過ぎていってしまうんだろうな,などと考えている今日この頃です。
99.関係ありそうな記事
- 2022/06/12 梅雨どきの雑感_2022/06
- 2022/05/29 薔薇の仕事に向かう君は、夕暮れの紫陽花に何を思う
- 2021/08/23 夏休みの絵なし絵日記_2021 / Tokyo2020の感想も
- 2020/10/21 路傍の至言_2020/10/21
- 2020/10/11 コロナ禍点景_2020/10
- 2018/09/17 三連休の日記_2018/09/17
- 2018/08/23 夏の秩父へスピリチュアル体験付き一泊旅行
- 2018/08/22 夏休みの絵なし絵日記_2018
- 2018/02/18 嬉しかったり楽しみがあったりする話