先週の後半から仕事がひとつのピークに差し掛かり,今日でやっと落ち着きました。月曜日は職場に泊まりました。完徹まで行きませんでしたが午前4時半頃まで仕事をして,火曜日も夜11時過ぎの帰宅でした。職場に泊まるのは久々です。会議テーブルにダンボールを敷き,シュレッダー行きの不要書類を枕に毛布を被って3時間ほど寝ました。静かであればどこでも寝られるものです。
泊まった翌日は不思議なことに終日,躁状態でした。普段の日と比べ睡眠不足は明らかなのに気分はハイ,アドレナリン出まくり状態,人生はバラ色だぜベイベ~!(大汗)。これは普通じゃありません。身体のどこかに変調を来たしているが,脳はそれを認めたくないので無駄に興奮状態を作り出している,という感じがしました。若くないんだから無理しないようにしないと。
99.関係ありそうな記事
- 2022/06/12 梅雨どきの雑感_2022/06
- 2022/05/29 薔薇の仕事に向かう君は、夕暮れの紫陽花に何を思う
- 2021/08/23 夏休みの絵なし絵日記_2021 / Tokyo2020の感想も
- 2020/10/21 路傍の至言_2020/10/21
- 2020/10/11 コロナ禍点景_2020/10
- 2018/09/17 三連休の日記_2018/09/17
- 2018/08/23 夏の秩父へスピリチュアル体験付き一泊旅行
- 2018/08/22 夏休みの絵なし絵日記_2018
- 2018/02/18 嬉しかったり楽しみがあったりする話