Categories: 雑記

定額給付金でこれを買いました

定額給付金。皆さんはどうされましたか。

 アイデアの時点から賛否両論があり,今もって景気刺激の効果は怪しいとされていますが,私の場合,辞退するとかどこかに寄付するとか,そもそもの趣旨から外れたことは全く考えず,潔くすべて買い物で使い切りました。

 だって,遥か彼方の広島市から支給されたお金を,そう簡単に返したり無駄遣いするわけにはいかないじゃありませんか。遠いんだから(ちょっと違う?)。

 というわけで,定額給付金の使途を後悔,じゃなかった,公開します。

(1) Movable Type 逆引きデザイン辞典 \2,940
ポッツリポッツリ,鳩が豆をつつくようにカスタマイズに取り組んでいる。

(2) 携帯電話ホルダー\1,280
ズボンのベルトの片側が下がってくる気持ち悪さに,2日間で使用を止めた。

(3) マウス(Logicool M305)\3,480
スターウォーズ/エピソード1に出て来た悪役に似ている。あいつは赤黒だったが。

(4) Libra Sonatine(楽譜)\2,100
血迷って買ってしまった。「FUOCO」のワンフレーズでも弾きたい。

(5) チューナー(YAMAHA TD-35ML)\3,150
これで調弦すると,音叉ーハーモニックスで調弦したよりクリアに聞こえるから不思議。

締めて\12,950. 
 金額が中途半端なせいか,性格が表れているのか,チマチマした買物になりました。まぁ,こんなもんです。

hideandseek

Recent Posts

桜の花が咲くように、読書もいつか再開できるだろう

以前も書いたが、長年続いてきた…

2週間 ago

眼の中の富士山|マーフィーの法則を思い出すがいい!

今日は、年齢相応に病気の話。 …

1か月 ago

夜のバス停で震える小学生と黒いコートの男

夜のバス停にて。 写真とはほと…

2か月 ago

2025_緑GCコンサートの動画

この2月8日(土)は、緑GCの…

2か月 ago

大きな収穫が2つあった建国記念の日

国民の休日に大きな収穫があった…

2か月 ago

古希を迎えて勤めを続けるっていったい……

今週月曜で齢69になった。 数…

2か月 ago