Categories: 雑記

町屋の「ときわ食堂」が建替えのため一時閉店?

下町の庶民の味方、町屋の「ときわ食堂」が建替えられるみたいです。今日、お店の前を通りかかったらシャッターが下りて、無味乾燥な「建築計画のお知らせ」がガムテープで貼られていました。

IMG_0057IMG_0057

ムムッ!、と思いお店のサイトを見ましたが、特別なコメントはありません。一方、食べログには、

「このお店は休業期間が未確定、移転・閉店の事実確認が出来ないなど、店舗の運営状況の確認が出来ておらず、掲載保留しております」

と、定型的なコメントが添えられていました。

シャッターに貼られた掲示では、2016年12月20日が完成予定となっているので、再開は今年の暮れか来年早々になるのでしょうか。

IMG_0033IMG_0033

“昭和”の雰囲気を色濃く残し、妙に居心地の良い食堂兼居酒屋が、どんなお店に変わるのか楽しみである一方、どこにでもあるような小綺麗なお店に変わって欲しくないな~、と思います。

そうなんです、『小綺麗なときわ食堂』なんてあり得ない!

・・・ちょっと言い過ぎかもしれませんが。

新装開店を楽しみに、首を長くして待ちましょう。

hideandseek

Recent Posts

桜の花が咲くように、読書もいつか再開できるだろう

以前も書いたが、長年続いてきた…

3週間 ago

眼の中の富士山|マーフィーの法則を思い出すがいい!

今日は、年齢相応に病気の話。 …

1か月 ago

夜のバス停で震える小学生と黒いコートの男

夜のバス停にて。 写真とはほと…

2か月 ago

2025_緑GCコンサートの動画

この2月8日(土)は、緑GCの…

2か月 ago

大きな収穫が2つあった建国記念の日

国民の休日に大きな収穫があった…

2か月 ago

古希を迎えて勤めを続けるっていったい……

今週月曜で齢69になった。 数…

2か月 ago