Categories: 雑記

737-800の機窓から

昨日夕方の大阪上空(たぶん)。
日航のボーイング737-800の窓から眺めた空には、下弦の月と白くて明るい星が輝いていました。

最近は、飛行機も燃費を競う時代らしく、主翼の先端には「ウイングレット」なる燃費向上のための小さな縦翼が装着されています。

赤く見えるのは、そのウイングレットに描かれた日の丸で、宇宙を意識させるような暮れゆく空に映えていました。

(窓外に気を取られていたら、サービスの飲み物をもらい損ねた!)

DSC00622DSC00622

AddThis Website Tools
hideandseek

Recent Posts

桜の花が咲くように、読書もいつか再開できるだろう

以前も書いたが、長年続いてきた…

3週間 ago

眼の中の富士山|マーフィーの法則を思い出すがいい!

今日は、年齢相応に病気の話。 …

1か月 ago

夜のバス停で震える小学生と黒いコートの男

夜のバス停にて。 写真とはほと…

2か月 ago

2025_緑GCコンサートの動画

この2月8日(土)は、緑GCの…

2か月 ago

大きな収穫が2つあった建国記念の日

国民の休日に大きな収穫があった…

2か月 ago

古希を迎えて勤めを続けるっていったい……

今週月曜で齢69になった。 数…

2か月 ago