Categories: 雑記

そろそろ来年が気になってくる

ようやくひとつの山を超えました。

この木、金の全国会議は、私の係が3年に一度の当番に当たっていたので9月中旬からずっと準備に追われ、かつ自分単独の持ち枠もあったので、この1週間は結構ハードでした。おかげで今朝は9時まで起きられなかったよ。年ですな、トホホ。

日々流転的備忘録日々流転的備忘録
日々流転的備忘録日々流転的備忘録

写真左はアメリカデイゴ、右はサルスベリ。先月のいつだったか日比谷公園で撮ったもので、いずれも夏の花ですね。名残と言うことで・・・。

その後季節は巡り、キンモクセイが夢のように香り、TVニュースでは高い山の紅葉が伝えられ、街中も秋の色が濃くなり始め、気が付けばカレンダーは残り3枚に!

明日は、来年の手帳を見に行こうかな(汗)。

AddThis Website Tools
hideandseek

Recent Posts

桜の花が咲くように、読書もいつか再開できるだろう

以前も書いたが、長年続いてきた…

3週間 ago

眼の中の富士山|マーフィーの法則を思い出すがいい!

今日は、年齢相応に病気の話。 …

1か月 ago

夜のバス停で震える小学生と黒いコートの男

夜のバス停にて。 写真とはほと…

2か月 ago

2025_緑GCコンサートの動画

この2月8日(土)は、緑GCの…

2か月 ago

大きな収穫が2つあった建国記念の日

国民の休日に大きな収穫があった…

2か月 ago

古希を迎えて勤めを続けるっていったい……

今週月曜で齢69になった。 数…

2か月 ago