Categories: このサイト

当ブログ5年になりました

昨日2月5日でこのブログを始めて5年になりました。長くて短かくて、当然ながらいろいろな変化があった5年間。

だからこの先はどうする、どうしたいなんてことは全然考えていません。たぶん今までと同じようなことを続けて行くでしょう。また、続けて行けることを願っています。

そんなわけでいつも見に来ていただいている方、たまに見ていただいている方、初めて訪ねてくださった方、皆さんにお礼を申し上げます。ありがとうございました。

そして今後ともどうぞごひいきに。( ^^) _U~~

【注意書き】
「なんだ挨拶だけかよ」、「賑々しく記念エントリーくらい書けよ」といったやさしい突っ込みは、一切受け付けておりませんので悪しからず(笑)。

AddThis Website Tools
hideandseek

View Comments

  • 5年目のお誕生日おめでとうございます!!!
    確かに短いような気もするけれど
    やっぱり5年ってとても重みがあるように思います。
    5年前と比べると、自分自身も社会情勢もものすごく変わったし
    なにより5年歳を取ったし(爆)。
    それでも、ゆっくりでも続けていけるのが一番ですね~。
    これからもよろしくお願いしますねっ。

  • 自分的には5年の自覚が薄いですけど(笑),その間にWeb界も
    大きく変わりましたね。
    ブログを書くことは珍しいことではなくなり,諸々のサイトには
    グラデーションがやたらと増え,Secondlifeは一時期の加熱が
    すっかり冷めてしまい,TwitterやらFacebookなどという何が
    面白いのかさっぱり分からないものが流行りだし・・・,
    変化超速過ぎ。
    付いて行けないのは,自分も年をとったということでしょうね~。
    まぁ,無理をすることもないし,ポッツリポッツリとブログを書く
    のが自分には合っているみたいだし・・・。
    そんなわけでこちらこそよろしくお願いしまっす!

  • なんだ挨拶だけ?
    賑々しく記念エントリーくらい書けばいいのに…
    なんて事を書き込むわけがないじゃないですか(笑)
    今度、ライブでもご一緒しませんか?

  • 思いつきと出たとこ勝負がコンセプトですから、まぁこんなもんでしょう(笑)。
    良いライブがあったら声をかけて下さい!

Recent Posts

桜の花が咲くように、読書もいつか再開できるだろう

以前も書いたが、長年続いてきた…

3週間 ago

眼の中の富士山|マーフィーの法則を思い出すがいい!

今日は、年齢相応に病気の話。 …

1か月 ago

夜のバス停で震える小学生と黒いコートの男

夜のバス停にて。 写真とはほと…

2か月 ago

2025_緑GCコンサートの動画

この2月8日(土)は、緑GCの…

2か月 ago

大きな収穫が2つあった建国記念の日

国民の休日に大きな収穫があった…

2か月 ago

古希を迎えて勤めを続けるっていったい……

今週月曜で齢69になった。 数…

2か月 ago