Categories: ご朱印

ご朱印は縁のものですな

ご朱印シリーズ第2弾。
今日は新橋の烏森神社を訪ねました。父を連れて虎ノ門の龍病院に行った帰り道。
(龍病院はとてもユニークな病院なので、後日記事にしたいと思っています)

社務所にはうら若き巫女さんがおられました。

「ご朱印はお願いできますか?」
「あいにく宮司が外出しておりまして、お急ぎでしたら連絡を入れて呼び戻しますが・・・」
「アワワ、結構です、結構です、出直しますから(大汗)」

当然、空手で帰って来たのだけど、一見の素性も知れぬ参拝客がご朱印を求めて来たからと言って巫女さんに呼び戻される宮司さんに、とても親近感を抱いたのでした。

明日は法事で秩父に行くので、夜祭で知られる秩父神社にチャレンジ、もとい、参拝します。

hideandseek

Share
Published by
hideandseek

Recent Posts

桜の花が咲くように、読書もいつか再開できるだろう

以前も書いたが、長年続いてきた…

2週間 ago

眼の中の富士山|マーフィーの法則を思い出すがいい!

今日は、年齢相応に病気の話。 …

1か月 ago

夜のバス停で震える小学生と黒いコートの男

夜のバス停にて。 写真とはほと…

1か月 ago

2025_緑GCコンサートの動画

この2月8日(土)は、緑GCの…

2か月 ago

大きな収穫が2つあった建国記念の日

国民の休日に大きな収穫があった…

2か月 ago

古希を迎えて勤めを続けるっていったい……

今週月曜で齢69になった。 数…

2か月 ago