Categories: 雑記

ワンセグチューナー(1)

拙宅のテレビは、3年前に購入した薄型テレビで、サイズは42型。結構でかい。ただし相対的に。つ、つまり置いている部屋が狭いのです(・_・;)。

そして、いま流行りの省エネ型じゃないので、ホットプレートを立てたみたいにやたらと発熱します。背面の放熱口からはカゲロウが立ち上り、冬は暖房が要らないくらい。

ま、ちょっと大げさですけど、話は面白い方がいいでしょ。

で、その42型の真正面が私のリラックスポジションなんですが、不思議とテレビ番組は、ほとんど見ません。リモコンを持つこともほとんど無い。それは何故か。

両脇に家人BとCがデンと構えて制空権、もとい、チャンネル権をガッチリ握っているから。恥ずかしながらグーの音も出ません。

もっとも、見たい番組があるわけじゃないから別に構わないし、だいたい、最近のテレビ番組はクイズ、ドラマのほかは、お笑い芸人が寄り集まってワーワー騒いでいるだけじゃありませんか。ちっとも面白くありませんよ。つまり、大人が見るに値する番組が、ごく僅かしか無いのです。

そうムキになることもありませんが。

閑話休題。
PC用のワンセグチューナーを買ったので、その話を書こうと思いましたが前置きが長くなってしまいました。

続きは次回ということで(大汗)。

hideandseek

Recent Posts

桜の花が咲くように、読書もいつか再開できるだろう

以前も書いたが、長年続いてきた…

3週間 ago

眼の中の富士山|マーフィーの法則を思い出すがいい!

今日は、年齢相応に病気の話。 …

1か月 ago

夜のバス停で震える小学生と黒いコートの男

夜のバス停にて。 写真とはほと…

2か月 ago

2025_緑GCコンサートの動画

この2月8日(土)は、緑GCの…

2か月 ago

大きな収穫が2つあった建国記念の日

国民の休日に大きな収穫があった…

2か月 ago

古希を迎えて勤めを続けるっていったい……

今週月曜で齢69になった。 数…

2か月 ago