Categories: 音楽

60年代のポップスヒット

 その昔,1960年代に大橋巨泉が司会する「ビートポップス」とういう音楽番組が,フジテレビにありました。その番組には,星加ルミ子,黒澤久雄,木崎義二,(ご存知)藤村俊二,小林大輔などという人たちも出ていて,音楽解説,ダンスの振付,スタジオレポートその他で司会を盛り立てていたように記憶しています。

 突然,その頃のヒット曲が聴きたくなったので,YouTubeから8曲集めてみました。全て実映像(口パクあり)。

 探し始めたら,聴きたい曲が結構たくさんあったので,シリーズ化するかもしれません(笑)。

1910 Fruitgum Company「サイモン・セッズ」

The American Breed 「ベンドミー,シェイプミー」

The Guess Who「アメリカン・ウーマン」

The Cowsils「雨に消えた初恋」

Sam & Dave「Hold On I’m Comin’」

NANCY SINATRA & LEE HAZLEWOOD「サマー・ワイン」

The Doors「タッチ・ミー」

Shocking Blue「ヴィーナス」

hideandseek

Recent Posts

桜の花が咲くように、読書もいつか再開できるだろう

以前も書いたが、長年続いてきた…

3週間 ago

眼の中の富士山|マーフィーの法則を思い出すがいい!

今日は、年齢相応に病気の話。 …

1か月 ago

夜のバス停で震える小学生と黒いコートの男

夜のバス停にて。 写真とはほと…

2か月 ago

2025_緑GCコンサートの動画

この2月8日(土)は、緑GCの…

2か月 ago

大きな収穫が2つあった建国記念の日

国民の休日に大きな収穫があった…

2か月 ago

古希を迎えて勤めを続けるっていったい……

今週月曜で齢69になった。 数…

2か月 ago