Categories: 音楽

カバー曲Best10

 昨日今日で,担当している山口県の工事現場まで行ってきました(土砂災害に遭われている皆様には,謹んでお見舞い申し上げます)。

 往復の機上で読んだANA機内誌「翼の王国」に,世界で最も多くカバーされた楽曲ベスト10をテーマとしたコラム記事があって,へ~,フムフムと興味深く読みました。そこに挙げられていた10曲は,誰でも頷ける曲,エ~っと思う曲,その他いろいろ面白かったので,ちょっと紹介しますね。

世界で最も多くカバーされた楽曲ベスト10(ANA翼の王国より)
 1 イエスタデイ(B)
 2 エリナー・リグビー(B)
 3 クライ・ミー・ア・リバー
 4 アンド・アイ・ラブ・ハー(B)
 5 サティスファクション
 6 イマジン
 7 サマータイム
 8 ブラックバード(B)
 9 オーバー・ザ・レインボウ
 10 ザ・ルック・オブ・ラブ

 1,2,4,8は,ビートルズの曲ですね。イエスタデイは当然として,10曲中4曲のランクインは誰も文句はないでしょう。セルジオ・メンデス好きの私としては,フール・オン・ザ・ヒルやデイ・トリッパーなども強く押したいところです。

 7,9は,さもありなん。

 5には少々驚いたわけで,あくの強いストーンズをそんなにたくさん誰がカバーしているのやら。

 3を,私はジョー・コッカーのカバーで知ったのですが,その後,随分経ってから,オリジナルヒットであるジュリー・ロンドンのセクシーな歌声を聴いたときの衝撃はすごかったです。ノド元をp・a・m・iでコチョコチョやられている感じというのか。ウ~ン堪りまへんなぁ・・・。

 よろしければ,聴き比べてみてください(YouTubeより)。
 Joe Cocker/Cry me a river
 Jury London/Cry me a river

AddThis Website Tools
hideandseek

Recent Posts

桜の花が咲くように、読書もいつか再開できるだろう

以前も書いたが、長年続いてきた…

2週間 ago

眼の中の富士山|マーフィーの法則を思い出すがいい!

今日は、年齢相応に病気の話。 …

1か月 ago

夜のバス停で震える小学生と黒いコートの男

夜のバス停にて。 写真とはほと…

1か月 ago

2025_緑GCコンサートの動画

この2月8日(土)は、緑GCの…

2か月 ago

大きな収穫が2つあった建国記念の日

国民の休日に大きな収穫があった…

2か月 ago

古希を迎えて勤めを続けるっていったい……

今週月曜で齢69になった。 数…

2か月 ago