Categories: 雑記

車中の蛮行,プロレスの悲哀など

 このことろ,疲れのせいか,ブログの新規投稿意欲が湧いてきません。この土日もサボってしまいました。

 その一方,電車でのオネーチャン達の蛮行には,先日から引き続き開いた口が塞がらないので,書きたい話題はあるのです。

  • 「ヲイヲイ,コッチ空いてるゾ」,「オ~,座れてよかった」。オヤジじゃないんだから。
  • 「ココ,ちょっと固くなってんだよ」靴を脱いで,立膝,ガニ股で足裏マッサージするのは止めろ。
  • 「てか,暑くてたまんね~よ」ウェットティッシュで,むき出しの腕から肩から腋の下まで拭くんじゃない。

 車中の光景です。念のため。

 そのほかにも,地検特捜部の係官は,夏に向かってクールビズが推奨され,かつ梅雨時で蒸し暑いこの時期でも,ガサ入れの時はダークスーツ,無地のワイシャツ,地味なネクタイの3点セットで決めているのは何故か,とか。

 そうそう,元タイガーマスク,三沢光晴さんの件も私なりにショックな出来事でした。謹んでご冥福をお祈りします。

 かなり危険なスポーツであるプロレスにおいて,レスラーはケガをしないために究極まで身体を鍛えているけど,不可抗力的な事故が起きるときは起きてしまう。それほどヘビーな職業が,世間的には「八百長」などと言われ,他のプロスポーツからは区別されているという現実。

 観客に手に汗を握らせる,料金分の満足感を得て帰ってもらう,というエンタテイメント的な部分では,何ら変わるところは無いんですがね。この辺の話になると,その昔,プロレス研究会の副会長をしていたことがある私としては,ちょっと鼻息が荒くなってしまいます。

hideandseek

Recent Posts

桜の花が咲くように、読書もいつか再開できるだろう

以前も書いたが、長年続いてきた…

3週間 ago

眼の中の富士山|マーフィーの法則を思い出すがいい!

今日は、年齢相応に病気の話。 …

1か月 ago

夜のバス停で震える小学生と黒いコートの男

夜のバス停にて。 写真とはほと…

2か月 ago

2025_緑GCコンサートの動画

この2月8日(土)は、緑GCの…

2か月 ago

大きな収穫が2つあった建国記念の日

国民の休日に大きな収穫があった…

2か月 ago

古希を迎えて勤めを続けるっていったい……

今週月曜で齢69になった。 数…

2か月 ago