Categories: 本/書評

午前三時のルースター

【著者】
垣根涼介(かきね りょうすけ)
【あらすじ】
「慎一郎を,サイゴンに連れて行ってくれ」。
一代で財を成した宝石商の社長から,破格の条件で孫のガイド役を依頼され,得意客のオファーと安易に引き受けたトラベルエージェントの長瀬。未来の経営者を期待され,妙に大人びた高校生の慎一郎は,4年前にベトナムで失踪した実父への思いを,今も捨てきれずにいた。出発前,意外な事実を慎一郎から告げられた長瀬は,今回の旅行に特別な思いを抱く。現地ガイドの協力を得ながら,二人が言葉の通じぬ南国で見た父親の真実とは。
第17回サントリーミステリー大賞受賞作。
【お勧め度】
★★★★★(5/5)

 やや強引な展開ながらも,シンプルな文体,魅力的な登場人物。車,バイク,カメラ,時計など,モノ好きには堪えられない脇役を散りばめながら,爽やかながらも切ないラストまで一気に読ませます。この作品をハードボイルドというならば,私は大好きですね,ハードボイルドが。誰にでもお勧めできる一冊です。

hideandseek

Recent Posts

桜の花が咲くように、読書もいつか再開できるだろう

以前も書いたが、長年続いてきた…

2週間 ago

眼の中の富士山|マーフィーの法則を思い出すがいい!

今日は、年齢相応に病気の話。 …

1か月 ago

夜のバス停で震える小学生と黒いコートの男

夜のバス停にて。 写真とはほと…

1か月 ago

2025_緑GCコンサートの動画

この2月8日(土)は、緑GCの…

2か月 ago

大きな収穫が2つあった建国記念の日

国民の休日に大きな収穫があった…

2か月 ago

古希を迎えて勤めを続けるっていったい……

今週月曜で齢69になった。 数…

2か月 ago