Categories: ネット/PC

インターネット回線を選ぶ

 月末に引っ越すアパートは,インターネット回線として,NTT-西日本の「フレッツ光」と,中国電力系の「MEGA EGG(メガ・エッグ)」のどちらかが選べるのだそうです。

 どちらを引っ張るか,決めた事情を少々。

 今の住まいでは「MEGA EGG」を使っているのだけど,通信速度が謳い文句ほど速くないのですよ。最大100Mbpsのところ,PCに直結して12Mbps。配線の事情から無線LANを介して使っているので,約6Mbpsに落ちています。

 で,この際,速さに期待して「フレッツ光」に乗り換えようと思ったのだけど,工事費が2万7千円かかるというので,迷った末に断念しました。そりゃぁ,いくら何でも高すぎるよ,NTTさん。

 15か月以上,使う前提で契約すれば0円になるとはいっても,当方,広島在住期間がどれくらいなのか,自分では決められないのです。あと5ヶ月かもしれないし,ン年かもしれないし(島流しか)。

 結局,今,使っている「MEGA EGG」を,引越し先のアパートに移転する手続きをしました。やはり,若干の工事費は掛かるけど,NTTの1/4程で済みそうだし,月額料金もマンション扱いで少し下がります…,お金の話で,すみません。

 通信速度は,光回線の場合でも,諸々の条件で左右されるらしいので,どうなるでしょうか。楽しみではあります。

hideandseek

View Comments

  • 実測6Mなら J-WAVE@netのADSLも検討対象かも…新居でのアクセス環境向上を、陰ながら応援しております

  • 応援,ありがとうございます。
    今のアパートは,昭和38年築なので IT事情が悪すぎて(笑)。
    今度のところは,平成の建築なので少しは期待が持てそうです。
    無線LANとも縁が切れるかも知れません。(^_^)v

Recent Posts

桜の花が咲くように、読書もいつか再開できるだろう

以前も書いたが、長年続いてきた…

3週間 ago

眼の中の富士山|マーフィーの法則を思い出すがいい!

今日は、年齢相応に病気の話。 …

1か月 ago

夜のバス停で震える小学生と黒いコートの男

夜のバス停にて。 写真とはほと…

2か月 ago

2025_緑GCコンサートの動画

この2月8日(土)は、緑GCの…

2か月 ago

大きな収穫が2つあった建国記念の日

国民の休日に大きな収穫があった…

2か月 ago

古希を迎えて勤めを続けるっていったい……

今週月曜で齢69になった。 数…

2か月 ago