Categories: 雑記

中日ドラゴンズ優勝

私はドラゴンズのファンではありませんが,1998年に38年ぶりの日本シリーズ優勝を果たした横浜大洋,もとい,横浜ベイスターズファンとしては,今日の中日の優勝はちょっと嬉しいですね。53年ぶりというところで充分に感情移入出来ます。

両立しない例えとして音楽の世界では名演奏家,名教育者にあらず,スポーツの世界では名選手,名監督にあらず,などと言ったりしますが,その意味で落合監督は賞賛に値すると思います。インタビューのスッとぼけたコメントはどうも外向けの顔のようで,実はいい人らしいし。でも,これ程すごい人なのに,すごく見えない人も珍しいですね。「落合博満野球記念館」の入場者数も少しは増えるでしょうか。因みに入場料は大人2000円!

AddThis Website Tools
hideandseek

Recent Posts

桜の花が咲くように、読書もいつか再開できるだろう

以前も書いたが、長年続いてきた…

1か月 ago

眼の中の富士山|マーフィーの法則を思い出すがいい!

今日は、年齢相応に病気の話。 …

2か月 ago

夜のバス停で震える小学生と黒いコートの男

夜のバス停にて。 写真とはほと…

2か月 ago

2025_緑GCコンサートの動画

この2月8日(土)は、緑GCの…

2か月 ago

大きな収穫が2つあった建国記念の日

国民の休日に大きな収穫があった…

3か月 ago

古希を迎えて勤めを続けるっていったい……

今週月曜で齢69になった。 数…

3か月 ago