Categories: ネット/PC

自宅PCの現状

法事があったりして自宅でノンビリ、マッタリとはいかなかった3日間。
「帰省とは居場所確保のマーキング」

駄眠をむさぼる合間に自宅PCからブログ投稿!・・・と思いきや、何だか様子がおかしい。FC2ブログの管理画面にはアクセスできるものの新規投稿や更新が出来ません。モーションカレンダーもニュルニュルっと来ないし。 広島のマンガ喫茶からは投稿出来ていたので、PCそのもの、或いはネット回線の不調のようです。HDDのC:はほぼ満杯、加えて家人達が使い放題に使っているので諸々の設定が変わってしまったのかもしれません。

細かい設定を見直すほどの技術は持っていないので、こんなときに考えるのはリセット、やり直し。PCはその気になればゼロからやり直しが出来ます。人間と違って極めてお気楽ですね、アハハッ。 でもいざデータをバックアップして、リカバリディスクを作成して、などという作業となるとなかなか・・・、面倒くさくて。二の足を踏んでしまいます。齢を重ねる程に引きずる物が増えてるし。

 やっぱり同じか。

AddThis Website Tools
hideandseek

Recent Posts

桜の花が咲くように、読書もいつか再開できるだろう

以前も書いたが、長年続いてきた…

3週間 ago

眼の中の富士山|マーフィーの法則を思い出すがいい!

今日は、年齢相応に病気の話。 …

1か月 ago

夜のバス停で震える小学生と黒いコートの男

夜のバス停にて。 写真とはほと…

2か月 ago

2025_緑GCコンサートの動画

この2月8日(土)は、緑GCの…

2か月 ago

大きな収穫が2つあった建国記念の日

国民の休日に大きな収穫があった…

2か月 ago

古希を迎えて勤めを続けるっていったい……

今週月曜で齢69になった。 数…

2か月 ago