Categories: 雑記

この連休

今年もやってきました、ゴールデンウィーク。

前半は雑用を済ませるために東京に帰ります。往路は今夜8時発の「夜行バス」、東京駅まで11時間、復路は「のぞみ」で4時間。どちらが快適かは言うまでもありませんが、「夜行バス」は十数年ぶりなので、少しわくわくしています。11時間後の感想はこれ如何に(笑)。後半はこちらで4日間休めるので、厳島神社や岩国基地などに行ってみようと思っています。厳島神社は久しぶり。岩国基地では5月5日に航空ショーがあるそうです。

今後、広島~東京間を往復することが多くなるのでいろいろ試し甲斐がありそうです。乗り物は飛行機、新幹線、バス、自転車(嘘!)。切符の買い方も「早割り」や宿泊付のセットなどもあるので、一通りは試してみたいと思っています。コストパフォーマンスを求めて!、なんて。でも本音です。どなたかお得な情報があればお知らせください!採用させていただいても何もできませんが、お礼の言葉だけはブログに書きますから。(笑)

AddThis Website Tools
hideandseek

View Comments

  • 時間とお金の許す範囲で、と言う条件付ですが、「各駅停車、ぶらり一人旅」を是非やってみて、行く先々で、いろんなお店に上がりこんでインタビューした結果を報告してください(笑)。

  • 広島~東京間,一泊二日各駅停車,試練の旅。求むフカフカ座布団!
    「オッ,こんな所に,こんなお店が・・・」,「人々の優しさに触れ合えた旅でした・・・」
    とかなんとかブツブツ呟きながら,廻ってみましょうか。
    実は全部ガイドブックで下調べしてたりして(笑)
    知らない人の家に上がり込んで夕飯ご馳走になって来るくらいの度胸が付くかも知れませんね。

  • 「知らない人の家に上がり込んで夕飯ご馳走になって・・・」
    それは別の番組でしょ!!

Recent Posts

桜の花が咲くように、読書もいつか再開できるだろう

以前も書いたが、長年続いてきた…

3週間 ago

眼の中の富士山|マーフィーの法則を思い出すがいい!

今日は、年齢相応に病気の話。 …

1か月 ago

夜のバス停で震える小学生と黒いコートの男

夜のバス停にて。 写真とはほと…

2か月 ago

2025_緑GCコンサートの動画

この2月8日(土)は、緑GCの…

2か月 ago

大きな収穫が2つあった建国記念の日

国民の休日に大きな収穫があった…

2か月 ago

古希を迎えて勤めを続けるっていったい……

今週月曜で齢69になった。 数…

2か月 ago