Categories: ネット/PC

夏休みの日記(4)


夏休み4日目に入り,緊張感も無くダラダラと1日を過ごしてしまいました。休みなのに緊張感というのもおかしな言い方ですね。ダラダラすることも休みなんですけど。

朝から雲行きも怪しかったので午前中は家から出る気になりませんでしたが,午後は重い腰を上げて私の最大の趣味である「立ち読み」をしに渋谷の書店まで出かけました。平積みされているなかにGoogleの解説本が何冊かあります。ふむふむ,”演算子”なんていう裏技があるのか。なになに,「link:」のあとにサイトのURLをくっつけて検索するとそのサイトに向けて張られているリンクが表示される,か。これ使えそう!

さっそく家に帰ってこのサイトについて試してみたところ,出てきた答えは「該当するページが見つかりませんでした。」・・・。そ,そんな~(汗)。こんな拙いブログでもいくつかリンクを張ってくれているサイトを知っているのだが・・・。おかしい,何かがおかしい。これは少し研究せねば。またひとつ,ネット界で解らないことが増えてしまいました。
(写真は渋谷付近の渋谷川。都市構造物としてはなかなかの迫力です。流れている水は意外にきれい。)

AddThis Website Tools
hideandseek

Recent Posts

桜の花が咲くように、読書もいつか再開できるだろう

以前も書いたが、長年続いてきた…

1か月 ago

眼の中の富士山|マーフィーの法則を思い出すがいい!

今日は、年齢相応に病気の話。 …

2か月 ago

夜のバス停で震える小学生と黒いコートの男

夜のバス停にて。 写真とはほと…

2か月 ago

2025_緑GCコンサートの動画

この2月8日(土)は、緑GCの…

2か月 ago

大きな収穫が2つあった建国記念の日

国民の休日に大きな収穫があった…

3か月 ago

古希を迎えて勤めを続けるっていったい……

今週月曜で齢69になった。 数…

3か月 ago