Categories: 植物

エアープランツ

細葉のチンゲン菜ではありません。エアープランツです。今日たまたま行った日曜大工センターで段ボール箱にごっそり入れて売っていた中から元気そうなものを選んできました。
エアープランツエアープランツ

エアープランツは中米から南米に広く分布していて,地面に生えているのではなく岩場や他の樹木,時には電線などに着生している植物で,水分,養分は葉の表面から吸収するので根は付着するだけの役割だとか。条件的に合えば花も咲くそうです。
それにしてもいろいろな植物があるものです。上手く育てて花が見てみたい!

AddThis Website Tools
hideandseek

View Comments

Recent Posts

桜の花が咲くように、読書もいつか再開できるだろう

以前も書いたが、長年続いてきた…

1か月 ago

眼の中の富士山|マーフィーの法則を思い出すがいい!

今日は、年齢相応に病気の話。 …

2か月 ago

夜のバス停で震える小学生と黒いコートの男

夜のバス停にて。 写真とはほと…

2か月 ago

2025_緑GCコンサートの動画

この2月8日(土)は、緑GCの…

2か月 ago

大きな収穫が2つあった建国記念の日

国民の休日に大きな収穫があった…

3か月 ago

古希を迎えて勤めを続けるっていったい……

今週月曜で齢69になった。 数…

3か月 ago