Categories: 植物

盆栽モドキ

自宅のベランダで育てている黒松です。写真では大きく見えますが,鉢を含めても高さ20cm程です。盆栽といえるのかどうか分かりませんけどかっこよく育てたいと思っています。

この時期,寒いので上の黒松やクチナシ以外はみな葉が落ちていますけど,コケだけはいたって元気で,乾燥しないように水さえ毎日やっていれば青々としたビロードのように育ってくれます。このコケは植えたり貼り付けたりしたのではなく自然に育ってきたもので,元気な証拠にサクもどんどん出てきてそりゃもうきれい。

でもこの「サク」(上の写真で鉢一面に生えている糸のようなもの),植物であれば種子に相当する胞子をばら蒔くためのものだそうです。生き物は皆同じですが,自らの子孫を残し子育てを終えると親は消滅しますから,このコケも暫くすると茶色くなって枯れてしまいます。
でも,その替わりに木々の若芽から葉が青々と茂ってきて,また楽しませてくれます。
あー,春が待ち遠しい今日この頃です。

hideandseek

Recent Posts

桜の花が咲くように、読書もいつか再開できるだろう

以前も書いたが、長年続いてきた…

3週間 ago

眼の中の富士山|マーフィーの法則を思い出すがいい!

今日は、年齢相応に病気の話。 …

1か月 ago

夜のバス停で震える小学生と黒いコートの男

夜のバス停にて。 写真とはほと…

2か月 ago

2025_緑GCコンサートの動画

この2月8日(土)は、緑GCの…

2か月 ago

大きな収穫が2つあった建国記念の日

国民の休日に大きな収穫があった…

2か月 ago

古希を迎えて勤めを続けるっていったい……

今週月曜で齢69になった。 数…

2か月 ago