Categories: カメラ/写真

GRⅢを提げて浅草から上野を歩く

タンスの肥やしになっていたX-T30とレンズ3本を売ってリコーのGRⅢを手に入れた。

買ったときは一生ものと思ったけど、重さと面倒臭さで仕舞いっ放しになっていたのだ。

すまん。

 

 

で、新らしい友となったそいつを提げて浅草から上野にかけて歩いた。

そして軽さ、小ささは正義と改めて思った。

 

 

撮りたいときにサッと取り出してすぐシャッターが切れる。

 

 

日常を切り取る、なんてカッコつけたり……

 

 

こんな石頭とも出会う。

 

 

やはりこの時期にはアジサイが似合いますな。

 

 

はぁ、異存ありません。仰るとおりです。

 

 

写真にしてもカメラにしても、なにかを楽しめるうちが花ってことで。

 

アジサイの花言葉は、「移り気」「辛抱強さ」「浮気」「無常」だそうな。

「移り気」にはドキッとした。

 

おしまい

 

 

 

hideandseek

Share
Published by
hideandseek

Recent Posts

桜の花が咲くように、読書もいつか再開できるだろう

以前も書いたが、長年続いてきた…

2週間 ago

眼の中の富士山|マーフィーの法則を思い出すがいい!

今日は、年齢相応に病気の話。 …

1か月 ago

夜のバス停で震える小学生と黒いコートの男

夜のバス停にて。 写真とはほと…

1か月 ago

2025_緑GCコンサートの動画

この2月8日(土)は、緑GCの…

2か月 ago

大きな収穫が2つあった建国記念の日

国民の休日に大きな収穫があった…

2か月 ago

古希を迎えて勤めを続けるっていったい……

今週月曜で齢69になった。 数…

2か月 ago