Categories: 雑記

緑GC_2021定期演奏会 / 愛器を提げて行ってきます

今日のコンサート会場。

フィリアホール。

 

今でも自分がギターを弾く人間というのを不思議に思うことがある。

 

音楽や芸術と一切縁のない家庭に生まれ

音楽の授業時間が嫌で嫌でたまらず

工学系でガチガチの学生生活を送った少年が

白髪頭でステージに立ってギターを弾こうとしている。

 

ビートルズからバッハまで、ユーミンから美空ひばりまで……

幅広い音楽を、素人レベルでも楽器を通して仲間と楽しめる。

 

素敵で幸せなことだと思う。

 

正直言ってこの一か月、血圧上がりまくり。

素敵で幸せでも、すごいプレッシャーなんです(汗)……

 

でも一年に一回くらい、いいじゃないか。

火事場の馬鹿力が発現するかか、いつものようにダメダメか、それもまた楽しみ。

 

お気に入りの小林一三モデルに張ったサバレス510MRJが目論見どおり丁度良い頃合いになった。

それでは、行ってきます。

 

 

 

hideandseek

Recent Posts

桜の花が咲くように、読書もいつか再開できるだろう

以前も書いたが、長年続いてきた…

3週間 ago

眼の中の富士山|マーフィーの法則を思い出すがいい!

今日は、年齢相応に病気の話。 …

1か月 ago

夜のバス停で震える小学生と黒いコートの男

夜のバス停にて。 写真とはほと…

2か月 ago

2025_緑GCコンサートの動画

この2月8日(土)は、緑GCの…

2か月 ago

大きな収穫が2つあった建国記念の日

国民の休日に大きな収穫があった…

2か月 ago

古希を迎えて勤めを続けるっていったい……

今週月曜で齢69になった。 数…

2か月 ago