Categories: カメラ/写真

X-T30がやってきた

FUJIFILMのミラーレス一眼カメラ X-T30 を手に入れました。

単焦点の16mm、35mm、60mmMacroも勢いで、エイヤァ!といっしよに買っちゃった。

XF16mm F2.8との組合せ

 

フルサイズミラーレスが華々しい昨今、なぜFUJIなのか。

中判とAPS-Cにこだわり続け、手ぶれ補正もいまだに上級機にしか搭載していないのに。

 

前にも書きましたが、「おっさんホイホイ」を地でいくレトロなフォルムとメカメカした操作性、時流に流されない独自性に惚れちゃったんだから仕方がありません。

おそらく一生もの。長いつきあいになるでしょう。

 

独自のセンサーはどんな発色?
レンズのボケが楽しみ…
サムレストも欲しいかな…

いやいや、楽しみ多くて困ったな(^^;

 

 

 

hideandseek

Recent Posts

桜の花が咲くように、読書もいつか再開できるだろう

以前も書いたが、長年続いてきた…

3週間 ago

眼の中の富士山|マーフィーの法則を思い出すがいい!

今日は、年齢相応に病気の話。 …

1か月 ago

夜のバス停で震える小学生と黒いコートの男

夜のバス停にて。 写真とはほと…

2か月 ago

2025_緑GCコンサートの動画

この2月8日(土)は、緑GCの…

2か月 ago

大きな収穫が2つあった建国記念の日

国民の休日に大きな収穫があった…

2か月 ago

古希を迎えて勤めを続けるっていったい……

今週月曜で齢69になった。 数…

2か月 ago