Categories: 雑記

こんな週末もエエじゃないか

この土日は、珍しく予定が何もありません。

 1週間ほど前から咳が止まらないので昨日、土曜日の午前中はかかりつけの医院に行きました。この時期は客、もとい何らかの体調不良で医者を訪ねる方が多いですな。待合室の椅子は7〜8割が埋まっていました。

 いつものK先生に症状を説明すると「分かりました、おまかせください」と心強い言葉が。申告しなかった口の周りの吹出物にも着目され「軟膏も出しておきます」。いつもながら信頼できるK先生です。

 この咳は、定期的に繰り返している症状なので、昨年かかった時と同じ薬を処方してくれました。薬が無くなる頃には回復しているでしょう。根本的に対策したいと思いつつ、それにはたぶん手間と努力とお金が掛かるので、お手軽な対症療法で急場をしのぐ、いわば予定調和を繰り返す、ってところですかね。

 家に戻って昼食に長崎チャンポンを父と食べてから、午後は昼寝をしました。調理しながら喉の乾きを癒すため缶ビールを飲んだので、よく眠れること。

 午後4時過ぎに布団の温もりから思い切って抜けだし、夕食の買い物に出掛けましたが、風が強くてすごく寒い。メニューは、スーパーで陳列食品を見ながらレバニラ炒めとカツオのたたきに決めました。

 レバニラは、台所にiPadを置いてレシピを見ながら作ったのでなかなかの出来。手間を掛ければ美味しいものが出来るという、家人Bの持論の実践ですな。

 一夜明けて、日曜日の今日はとても良い天気です。日の差す午前中、「安住紳一郎の日曜天国」を聴きながらこの駄文を書いています。

さて、昼ごはん何にしよ。

 こんなゆるゆるな週末もたまにはエエじゃないか・・・

 ということで、2週間ぶりのブログ更新にお付き合いいただきありがとうございました。

hideandseek

Recent Posts

桜の花が咲くように、読書もいつか再開できるだろう

以前も書いたが、長年続いてきた…

3週間 ago

眼の中の富士山|マーフィーの法則を思い出すがいい!

今日は、年齢相応に病気の話。 …

1か月 ago

夜のバス停で震える小学生と黒いコートの男

夜のバス停にて。 写真とはほと…

2か月 ago

2025_緑GCコンサートの動画

この2月8日(土)は、緑GCの…

2か月 ago

大きな収穫が2つあった建国記念の日

国民の休日に大きな収穫があった…

2か月 ago

古希を迎えて勤めを続けるっていったい……

今週月曜で齢69になった。 数…

2か月 ago