Categories: 日記未分類

年度が変わる頃の日記/2014

3月末からの出来事です。

1. 近所の幼なじみと40年ぶりに再会した(3/27)。
2つ年上のK子さんは、相当な苦労をしてきたらしく頭髪は真っ白になっていた。でも、「夢見る乙女」の印象とクリクリよく動く目は全然変わっていなかった。
2. 折り合いの悪かった上司が退職した(3/31)。
これで仕事へのモチベーションが回復したら、却って自己嫌悪に陥るかもしれない。何れにしても、他人に振り回されてやる気を失っているようでは、まだまだ修行が足りない。
3. 拙宅ベランダを敷きタイルでイメチェン(4/6)。
TOTOのBASEA(バーセア)を約120枚使った。構想1年、実践3時間。腰を痛くした甲斐あって、窓越しの景色が明るくなった。
4. 都内某所で近藤正臣さんをお見かけした(4/6)。
意外に上背のある方だった。やはり俳優さんは、背筋がスッと伸びてカッコいい。「柔道一直線」の足でピアノを弾くシーンを懐かしく思い出した(イメージが貧困ですみません、近藤さん)。

 

AddThis Website Tools
hideandseek

Recent Posts

桜の花が咲くように、読書もいつか再開できるだろう

以前も書いたが、長年続いてきた…

2週間 ago

眼の中の富士山|マーフィーの法則を思い出すがいい!

今日は、年齢相応に病気の話。 …

1か月 ago

夜のバス停で震える小学生と黒いコートの男

夜のバス停にて。 写真とはほと…

1か月 ago

2025_緑GCコンサートの動画

この2月8日(土)は、緑GCの…

2か月 ago

大きな収穫が2つあった建国記念の日

国民の休日に大きな収穫があった…

2か月 ago

古希を迎えて勤めを続けるっていったい……

今週月曜で齢69になった。 数…

2か月 ago