Categories: 日記

2014/3/29(快晴)、30(風雨)の日記

この週末の記録。

1. 父を2ヶ月ぶりで外に連れ出した。
介護度2、終日家の中で過ごす父の虫干しだ。春風吹く中、車椅子を押しながら思う。一年に何回あるだろう、こんなのどかな陽気と安寧な心地は。モクレンは花弁を散らし、一気に満開となったソメイヨシノは薫風に枝を揺らす。
2. ホームの母に花見をさせた。
3年ぶりの花見。ホームの玄関前に植えられた枝垂れ桜は五分咲きである。車椅子の母は、桃色の花を付けた枝に手を伸ばす。ハラハラと舞う花びら。
3. 自宅で家人Bとゆっくり話をした。
一月半ぶりのリビングで飲むBのいれた紅茶。外は横なぐりの雨。いろいろ話をした。互いの老親のこと、子供達のこと、仕事のこと、気分転換法などなど。最後は、どこか旅行行きたいね・・・、行こう行こう、で時間切れ。

この1月から始まった怒濤の半年が、やっと折り返し地点に来ました。だからという訳でないけど、この土日は割りとゆっくり過ごせたので、暫く出来なかったことがいくつか出来て満足。布団干しもしたし(笑)。

さて、また明日から頑張るぞ〜

AddThis Website Tools
hideandseek

Recent Posts

桜の花が咲くように、読書もいつか再開できるだろう

以前も書いたが、長年続いてきた…

2週間 ago

眼の中の富士山|マーフィーの法則を思い出すがいい!

今日は、年齢相応に病気の話。 …

1か月 ago

夜のバス停で震える小学生と黒いコートの男

夜のバス停にて。 写真とはほと…

2か月 ago

2025_緑GCコンサートの動画

この2月8日(土)は、緑GCの…

2か月 ago

大きな収穫が2つあった建国記念の日

国民の休日に大きな収穫があった…

2か月 ago

古希を迎えて勤めを続けるっていったい……

今週月曜で齢69になった。 数…

2か月 ago