Categories: ネット/PC

Macとは、習うより慣れろかも

家のPCをMacBookに取り替えたことは前に書きましたが、買ってから約1ヶ月経ちました。

長年慣れ親しんだWindowsとの違いが把握しきれなくて、未だにその機能の10%程度しか使っていないと思います。自慢じゃないけど・・・。

氏素性の違い、文化の違いに茫然自失とでも言いましょうか。

特に快適操作のためのセッティングやら、各種のショートカットキーやら、日本語変換「ことえり」の操作やら解明したいことが山ほどありましてね。

だから、この頃は昼休みに職場のWindowsPCで検索しまくる、先達の知恵が見つかる、オォ〜ッ!と目を丸くする、ってことを繰り返す毎日なのでございます、はい。

ところが、家に帰ってくると何故かそれらの「オォ〜ッ!」はすっかり忘れちゃうんですね。知らぬ間に麻雀とかビリヤードとかボーリングに夢中になってる。

Macとは、楽しい機械と覚えたり、・・・か。
10%は程遠いやもしれませぬ。

AddThis Website Tools
hideandseek

Recent Posts

桜の花が咲くように、読書もいつか再開できるだろう

以前も書いたが、長年続いてきた…

3週間 ago

眼の中の富士山|マーフィーの法則を思い出すがいい!

今日は、年齢相応に病気の話。 …

1か月 ago

夜のバス停で震える小学生と黒いコートの男

夜のバス停にて。 写真とはほと…

2か月 ago

2025_緑GCコンサートの動画

この2月8日(土)は、緑GCの…

2か月 ago

大きな収穫が2つあった建国記念の日

国民の休日に大きな収穫があった…

2か月 ago

古希を迎えて勤めを続けるっていったい……

今週月曜で齢69になった。 数…

2か月 ago