Categories: ネット/PC

MacBookで異文化体験

とうとう念願かなってMacBook Proを手に入れました。
15インチです。アルミボディーです。CORE i7です。

Apple教に入信か。当分、見習い信者だけど。

かつてスティーブ・ジョブスは、こう言いました。
「Windowsパソコンはトラックだ」

確かにMacは美しい。工芸品といってもよいくらいです。
パッケージからしておしゃれ。この箱、捨てられませんな。

Windowsとは、操作性もかなり違います。異文化という感じ。
これは、時間をかけて慣れるしかなさそうですね〜。

【良い点】
 ・ディスプレイの描画がめっちゃめちゃきれい。
 ・速い(回線速度が上がったような気さえする)。

【悪い点】
 ・トラックパッドには、馴染めないかもしれない。

旧PCに溜っている約6年分の雑多なデータを移し替えたり、少しづつ移行作業をしているので、そうこうしているうちに操作性にも慣れるでしょう。楽しみながらボチボチやるとします。何となく一生ものという気がしていますから。

hideandseek

Recent Posts

桜の花が咲くように、読書もいつか再開できるだろう

以前も書いたが、長年続いてきた…

2週間 ago

眼の中の富士山|マーフィーの法則を思い出すがいい!

今日は、年齢相応に病気の話。 …

1か月 ago

夜のバス停で震える小学生と黒いコートの男

夜のバス停にて。 写真とはほと…

2か月 ago

2025_緑GCコンサートの動画

この2月8日(土)は、緑GCの…

2か月 ago

大きな収穫が2つあった建国記念の日

国民の休日に大きな収穫があった…

2か月 ago

古希を迎えて勤めを続けるっていったい……

今週月曜で齢69になった。 数…

2か月 ago