Categories: 日記

月5、6本の投稿はキープしたい

近況報告です。
ブログ更新が間延びしている言い訳と読んでいただいてもかまいません(笑)。

1.仕事が忙しい
担当している大き目な仕事が節目に差しかかっていて気が抜けません。この時期が一番緊張するし、また面白いときでもあります。あと3ヶ月くらいがひとつのヤマでしょう。
2.母の入院が継続中
2種類の肺炎のうちひとつはほぼ完治、もうひとつも終息方向ながら、そこへ重度嚥下障害との診断が加わったため退院の見通しが立ちません。「食」という基本行為を取り戻すための戦いが続いています。
3.何度目かの引越しが近い
今年一番のビッグイベントに向かって回り始めている歯車。
4.気が付くとTwitter、Facebookを開いている
便利なものが出来たものです。ホームページ、ブログ、SNSと来た流れはどこへ向かうのでしょう。道具を意識しなくてもやりたいことが出来る、って進歩なんだろうな。

4については、Twitterの言いっ放しという点が私の性には合っているかもしれません。SNSについてはいろいろ感じるところがあるので、近いうちに整理して書いてみたいと思っています(っていつになるのやら)。

hideandseek

Recent Posts

桜の花が咲くように、読書もいつか再開できるだろう

以前も書いたが、長年続いてきた…

3週間 ago

眼の中の富士山|マーフィーの法則を思い出すがいい!

今日は、年齢相応に病気の話。 …

1か月 ago

夜のバス停で震える小学生と黒いコートの男

夜のバス停にて。 写真とはほと…

2か月 ago

2025_緑GCコンサートの動画

この2月8日(土)は、緑GCの…

2か月 ago

大きな収穫が2つあった建国記念の日

国民の休日に大きな収穫があった…

2か月 ago

古希を迎えて勤めを続けるっていったい……

今週月曜で齢69になった。 数…

2か月 ago