Categories: 雑記

ふところの深い千葉県

今日は、縁あって千葉県某市の某ゼネコンの某施設に行ってきました(因みに怪しい商売はではありません)。

仕事上期待した所期の目的は達成できて、むしろそれを上回る収穫があったのですが、秋晴れの好天に恵まれた本日、その道中には思いもよらぬ落とし穴があったのでございます。

多くは語りますまい。ひとことで済ませましょう。

京成電鉄さん、おたくちょっと不親切過ぎ!
高砂駅から先、成田まで2路線あることについてアナウンスが不足しているんですよ!
だから千葉ニュータウンに成田空港経由で行くはめになっちゃったじゃないですか!
余計な運賃払って仕事のアポに1時間遅刻した小市民の気持ちが分かりますか!?
それに成田スカイアクセス線の料金は、日本一高いっていうじゃありませんか!

オホン、全然ひとことになっていませんが。
やけっぱち、逆恨み感ムンムンだし・・・

ま、結局自分の不注意なんですがね。

車窓から千葉ののどかな田園風景を眺めて、眺めて、それでもまだ目的地に着かない空き時間は、ツイッターなどでつぶしておりました。

お付き合いいただいた皆さん、ありがとうございました。
不肖私、土つぼのような、もとい、ふところの深い千葉県からとにかく無事に戻って参りましたっ。

AddThis Website Tools
hideandseek

Recent Posts

桜の花が咲くように、読書もいつか再開できるだろう

以前も書いたが、長年続いてきた…

3週間 ago

眼の中の富士山|マーフィーの法則を思い出すがいい!

今日は、年齢相応に病気の話。 …

1か月 ago

夜のバス停で震える小学生と黒いコートの男

夜のバス停にて。 写真とはほと…

2か月 ago

2025_緑GCコンサートの動画

この2月8日(土)は、緑GCの…

2か月 ago

大きな収穫が2つあった建国記念の日

国民の休日に大きな収穫があった…

2か月 ago

古希を迎えて勤めを続けるっていったい……

今週月曜で齢69になった。 数…

2か月 ago